東京の水×茶葉 2021年11月25日 そのお水 について。 お茶に合う水は 国内の天然水に限る とか 最新鋭の浄水器の水でしょ とか 海外のミネラル豊富なウォーターがいい とか すぐ裏の井戸水でも十分じゃい とか 茶葉を育んだ土地の水なければ断じてならん とか うちの水道水で充分 とか。 … 続きを読むread more
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 2021年01月05日 それぞれの お茶屋ごとに おのおのの こだわりがあって。 そんな茶業に 携われることに感謝し 今年も蒲南茶荘の味わいを 確かにお届けしたいと そう考えております。 ワンテンポおそばせながら・・・ 本年も どうぞよろしくお願い致しま… 続きを読むread more
値段による茶葉の"違い"とは 2020年07月27日 300 400 500 600 800 1000 1200 1500 2000 3000 5000 蒲南茶荘で取り扱う 「深蒸し茶」 のラインナップです。 *すべて税別価格。 *上記以外に、「玉露」「芽茶」「玄米茶」「茎ほうじ茶」「ほうじ茶」「粉茶」などございます。 … 続きを読むread more